俗字(ぞくじ)とは

スポンサーリンク

【そ】【FONT】

俗字(ぞくじ)とは、手書きなどで用いられることがあるが正式な文書では用いられない、手書きでのみ使われている省略形の字体のことをいいます。

「正字体」「新字(略字)体」に対して、俗字と呼びます。

印刷物には使用しないので、写植やフォントにはありません。

厳密な引用などで使う場合は作字します。

DTP では、Fontographer などのフォントエディタで作字したり、Illustrator などの描画ソフトでアウトライン化した文字を加工して作成します。

InDesign にバンドルされている OpenTypeフォントの「小塚明朝Pro」で表示できるものもあります。