中綴じ(なかとじ)とは

スポンサーリンク

【な】【仕上げ】

中綴じ(なかとじ)とは、本を開いた状態の紙(通常1枚で4ページ分となる)を重ね、2つ折りになった背の部分を、表紙の側から真ん中の見開きページにかけて、針金または糸で綴じる並製本の一様式のことをいいます。

週刊誌、漫画雑誌、マニュアル(取扱説明書)、会報、パンフレット、リーフレットなどで良く用いられることが多く、あまりページ数の多いものには向いていません。

折り曲げた状態で裁断されるため、ページによって広さが変わる(中心ほど狭く、外側ほど広い)ため、注意が必要です。

また、サドルステッチ、くらかけ、針金綴じ等と呼ばれることもあります。