無線綴じ(むせんとじ)とは

スポンサーリンク

【む】【仕上げ】

無線綴じ(むせんとじ)とは、製本様式のひとつで、糸や針金を用いずに接着剤(ホットメルト)だけで中央をとじる方法をいいます。

丁合い後、背の部分を裁ち落とし、その切断面を引っ掻いて粗面とし、接着剤を塗布して接合するします。

大量生産が可能なので、比較的廉価な書籍、文庫、新書、雑誌、電話帳などに多く使用されています。

「アジロ綴じ」も無線綴じの一種だが、背の部分は裁ち落とされないので混同しないよう注意が必要です。
ちなみに、背に切れ目を入れたようすが竹などを編んだ「網代(あじろ)」に似ているところから「網代綴じ」と呼ばれています。